ファクタリングとは『売掛金の売買』。
恥ずかしながら私は、「ファクタリング」という言葉を初めて知りました。
事業資金が足りなくなったら、自分の給料を運転資金に回して、生活費はカードローンでキャッシング・・
こんなことを繰り返しているので、商工会議所の事業融資も、電話相談の段階でアウトでした。
たとえそんな状態だったとしても、
安定した売掛金があるなら、つなぎ資金が調達できる仕組み。
それが「ファクタリング」です。
正確には、
『企業が保有している売掛金をファクタリング会社に買い取ってもらうことにより、売掛金を即日現金化できる仕組み』
すなわち
『まだ入ってきていない売上を、先に資金化することができるサービス』
となります。
イメージいただけましたでしょうか?
もちろん、売掛金を買い取ってもらうことが前提なので、売掛金が残っていないことには利用できませんが・・
もし、月初に発生した売掛金が当月締め翌月末支払いだった場合は、
丸々2ヶ月も早く現金化できることになります。
安定的に売掛金が発生する状況なら、ファクタリングを検討してみる価値は、十分にあります。
→ こちらから、資金調達が可能かどうか無料診断できます。秘密厳守のサイトです。
ファクタリングが中小企業における正当な資金調達手段であるという見解は、参議院WEBサイトのレポートでも公開されています。
→ 参議院WEBサイトのレポート
とは言っても、ファクタリングの仕組みを利用するために、どのような手順を踏めば良いか、よくお分かりにならないかもしれません。
そんなときに便利なサイトが『資金調達プロ』です。
このサイトは、
10個の項目を入力するだけで、いくらまで資金調達が可能かを教えてくれるサイトです。
診断は無料で、お金はかかりません。
項目は10個設けられていますが、必須項目は
・希望金額
・翌月の売掛金
・メールアドレス
・電話番号
この4つだけです。
もちろん、売掛先へ通知されるようなこともありませんし、秘密は守ってもらえます。
売掛金の買取り手数料は必要になってきますが、
カードローンやキャッシング、消費者金融と比べると、明らかに割安です。
『資金調達プロ』の特徴をまとめますと、
・最短即日のスピード資金調達が可能
・100万円~3億円まで対応可能
・融資ではない=“借りない”資金調達
・キャッシュフローの改善で企業価値が向上
・金融機関やビジネスローンとの審査方法が違う
・信用情報への影響がない
・バランスシート(貸借対照表)上、負債にならない
・資金繰りの改善で銀行融資の再開も可能に
・売掛金さえあれば、即日資金化
・秘密厳守!売掛先への通知はありません!
ビジネスローン、事業ローンの審査が通らなかったり、
又は、審査に落ちたりしたなら、活用を検討してみても良いのではないでしょうか?
利用条件は2つだけです。
・事業資金に利用すること
・100万円以上の売掛金があること
利用手順は、
1.『資金調達プロ』のサイトから無料診断を申し込む(→ 『資金調達プロ』サイトはこちら)
↓
2.資金調達プロサポートセンターからファクタリングの説明の電話がかかってくるので、資金調達の相談をする
これだけです。
既に利用された方の中には
・1,080万円を2日で調達! ← 本来なら1ヶ月後
・672万円を1日で調達! ← 本来なら1ヶ月後
・4,500万円を3日で調達! ← 本来なら2ヶ月後
このような方々もいらっしゃります。
ファクタリングを活用することで、資金繰りが一気に改善していることがお分かりになるかと思います。
つなぎ資金にお困りでしたら、ぜひ、無料診断をしてみてください。
→ 【資金調達プロ】無料診断のお申し込みはこちらです